いちごです(*^^*) 今日は仕事が休みです。
いつもの朝と比べたら、少し寒さがましなように感
じました。昨晩は、お風呂上がりに必ず履くモコモ
コの靴下( ふわふわした生地の靴下 )を履き忘れてい
たのに、朝まで眠れていました。
( ひょっとして、昨日は疲れていたのかも... )
今朝、素足にスリッパを履いても、そんなに足が冷
たいとは感じない。と思ったが... いつも温かく足
を覆ってくれているモコモコ靴下がないと、
少し違和感が...
引き出しから取り出して履くと、何だか落ちつく。
やっぱり、これがないとね~(*⌒∇⌒*)
今日は仕事がないから、ゆっくりコーヒーでも飲も
うかなぁ~と、前に友人からいただいた珈琲を手に
取ってみた。
何か良い感じがする~
そんなセンサーが働く(笑)
よく見ると、「北野坂」のシールが貼ってる!
北野だぁ!嬉しいなぁ~(*⌒∇⌒*)
北野は、今月の10日に行ったばかりです。
何かご縁を感じる。
友人からいただいた時、このシールは気づかなかっ
た。今飲んでいるコーヒーが終わったら、いただこ
うと思って大事に取っておいた。
じっくり眺めて、なかなか開封に至らない。
デザインも素敵~
何だか幸せ(*^^*)
じっくり堪能した後に、いざ開封♪
良い香りがふんわり届く。良いなぁ~この香り~
早速、コーヒーを入れてみる。
最初は、コーヒーの粉の部分だけお湯を注ぎ、
2回目は円を描くような感じで入れる。
1杯のコーヒーをできるだけ丁寧に入れようと
意識しながら...
コーヒーは、あまり詳しくないけれど、丁寧な気持
ちで接する。せっかくご縁があって私のところに来
てくれたので、雑には扱えない。
コーヒーがカップに落ちていく...
ポタポタと入っていくところを見るのも好きです。
全部入ったかな?どんな感じかな?
何か良い感じ~(*⌒∇⌒*)
まずはブラックで 「いっただきま~す!」
「うん!うん!」酸味は感じない。コクが効いてい
る。その上に苦味も加わって、珈琲を飲んでいる!
っていう感じ(*^^*)
いつも珈琲には、三温糖、ブライトを入れているの
で、このスタイルで味わう。
「うん!うん!この味好き!」
美味し~い(*⌒∇⌒*)☆☆☆☆☆
1口、2口とゆっくり味わう。
ゆっくり味わっているのに、マグカップが空になっ
ているのも気づかず口にした。何も喉に落ちてこな
いことでやっと気づいた私。(笑)
美味しい珈琲に出会えて良かったぁ~。
「神戸珈琲物語」と共に幸せな時間を過ごすことが
できました。友人のお陰で、美味しい珈琲に出会う
ことができました。「ありがとう。」
今度、友人に会ったら伝えたい。
私のお気に入りの珈琲No.1になりましたと...(*^^*)
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。