いちごです。(*^^*)
昨日は、楽しく家飲みをして気分良く過ごしていたのですが、今朝から「あれ?」なんとなく気分が??二日酔いになってました😅 二日酔いになるなんて... 久しぶりの体験です。今日は、仕事が休みで良かった...と、ホッとする。気持ち悪いのを我慢しながら働くのは、考えただけでも辛い💦💦
お酒を飲まない人からすると、「どうして?そんなになるまで飲むの?」と思われるかもしれませんが...
自分ではそんなに飲んでいないつもりが...
二日酔いはやはり辛い。「もう絶対飲み過ぎないようにしよう」と誓う。
自分との対話が続く...(>_<)
今日は良い天気なのに、午前中は布団の中で過ごした。幸い家族は朝食の時間は、それぞれ食べたいものを作って食べるので私がいなくても大丈夫。でも、やっぱり朝は気持ち良く起きたい。1日の始まりがこれでは...
カーテン越しに外を見ると、明るく良い天気☀️
「あ~私って何してるんだろ」こんなに良い天気なのに...と、自分を責め始める。
気持ちを切り替えないと...と思い、考えるのをストップする。そうしてお昼までゆっくり休んでいると、徐々に身体が復活して動けるまでになった。
午前中にできなかったことを取り戻そうと、洗濯をし始める。それから子供の昼食を作る。自分は、まだ食べたいという気持ちになれず、お水のみ。
新鮮なお水が身体の中を浄化してくれるかのように、喉をから胃にやさしくつたっていくのがわかる。「お水が飲めて、幸せ。」と、感謝の気持ちがわいてくる。普通にいられるだけで、こんなに幸せなことはないと、いろいろと考えさせられた。午前中のあのしんどさはもう味わいたくないので、自分の身体をもっともっと大事にしようと...
身体がいろいろと気づかせてくれたそんな一日でした。身体を労ることを意識し、健康な日常を送れるようにしよう。と改めて、そう感じました。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございます。